『評論・エッセイ』一覧essay
評論・エッセイ

『俳句・連句REMIX』浅沼璞 著
『俳句・連句REMIX』浅沼璞 著 四六判・並製本カバー装・270p・1800円+税 2016年4月20日発行 初版第1刷発行 ISBN 978-4-8129-0889-1 装幀・北野亜弓(calamar) 連 […]
評論・エッセイ

続食いしんぼ歳時記『長久命の長介』由利雪二 著
新書判・並製カバー・160p・1200円+税
2015年5月2日発行/ISBN 978-4-8129-0863-1
評論・エッセイ

『世界カドカドの旅』中野道宣 著
『世界カドカドの旅』中野道宣 著 四六判・上製本ビニールカバー装・252p・1500円+税込 2012年10月18日発行/ISBN 978-4-8129-0718-4 装幀・山本俊輔 退職警察官が挑む、新たな探求の旅 俳 […]
評論・エッセイ

『平成俳句論攷』戸恒東人 著
『平成俳句論攷』戸恒東人 著 新書判・並製カバー・248p・1852円+税 2014年6月15日発行/ISBN 978-4-8129-0861-7 『平成俳句論攷』は、結社誌「春月」が、平成二十六年三月号をもっ […]
評論・エッセイ

自転車で行く「奥の細道」逆まわり ─ 俳句の生まれる現場 ─ 大竹多可志 著
自転車で行く「奥の細道」逆まわり ─ 俳句の生まれる現場 ─ 大竹多可志 著 A5判・並製本カバー装・244p・2000円+税 2011年3月1日発行/ISBN978-4-8129-0664-4 挿絵・伊藤柳香/装丁・宮 […]
評論・エッセイ

『俳句入門』保坂リエ著
『俳句入門』保坂リエ著 文庫判・220p・1000円(税込) 2010年5月10日発行/ISBN978-4-8129-0647-7 装幀・宮崎十間 言葉は俳人の財産 俳句は言葉から 誰にでも簡単にわかる俳句入門書! ※本 […]
評論・エッセイ

『処刑前夜』(完全保存版)北 山河・北さとり 編
『処刑前夜』(完全保存版)北山河・北さとり 編 四六判・並製カバー装・334p・2000円(税込) 2010年5月15日発行(第四版)/ISBN978-4-8129-0618-7 満開の花を手にして死にたくなし 死の影 […]
評論・エッセイ

『足論』(たんぬろん)小亀崇利 著
『足論』(たんぬろん)小亀崇利 著 四六判・並製本カバー装・312p・1600円(税込) 2008年7月1日発行/ISBN978-4-8129-0539-5 装幀・小亀沢/カバー写真撮影・著者 大自然を中心として尊重する […]
評論・エッセイ

『燕雨俳句の行方』加藤哲也 著
『燕雨俳句の行方』加藤哲也 著 四六判・並製本カバー装・234p・1700円(税込) 2008年11月20日発行/ISBN978-4-8129-0556-2 燕雨がめざした俳句とは何か 加藤燕雨論 ここに完結!
評論・エッセイ

『寺島初巳秀句抄』加藤哲也 著
『寺島初巳秀句抄』加藤哲也 著 四六判・並製本カバー装・162p・1600円(税込) 2007年8月20日発行/ISBN978-4-8129-0496-1) 装幀・久米次郎 著者は17文字の短い俳句に徹底的にこだわること […]
評論・エッセイ

『俳人加藤燕雨』加藤哲也 著
『俳人加藤燕雨』加藤哲也 著 四六判・並製本カバー装・192p・1800円(税込) 2001年10月31日発行/ISBN978-4-8129-0179-0 四六判・並製本カバー装・192p・1800円(税込) 2001年 […]
評論・エッセイ

『続・戦後俳句を支えた100俳人上』松尾正光 著
『続・戦後俳句を支えた100俳人上』松尾正光 著 四六判・並製本カバー装・400p・2500円(税込) 2009年1月10日発行/ISBN 978-4-8129-0560-9 秋尾敏・朝妻力・雨宮きぬよ・石垣青 […]
評論・エッセイ

『続・戦後俳句を支えた100俳人下』松尾正光 著
『続・戦後俳句を支えた100俳人下』松尾正光 著 四六判・並製本カバー装・368p・2500円(税込) 2011年8月10日発行/ISBN 978-4-8129-0696-5 綾部仁喜・岩淵喜代子・大竹多可志・ […]
評論・エッセイ

『現代100名句集』1〜10巻
『現代100名句集』1〜10巻 A5判・並製本カバー装・1〜10巻・各巻2500円(税込) 2004年6月1日〜2005年5月1日発行 ISBN 978-4-8129-0560-9 装幀・遠藤享 編集委員/稲畑廣太郎・小 […]






