CONCEPTコンセプト

東京四季出版では月刊「俳句四季」の版元として、多くの句集、歌集、詩集、エッセイ集等を制作しております。
雑誌や書籍の刊行にとどまらず、俳句四季大賞・新人賞を創設し、俳句の業績に対し顕彰を行うほか、
全国俳句大会を開催し、輝く一句を表彰してまいりました。
40年をこえる歴史の中で俳句の振興と発展をサポートし、さらに未来へ、
ことばにかかわる全ての分野へ

CURRENT NUMBER最新号のお知らせ
NEWSお知らせ
- 2022/4/21お知らせ
- 第21回俳句四季大賞・第10回俳句四季新人賞・第9回俳句四季特別賞決定
- 2022/1/1お知らせ
- あけましておめでとうございます
- 2021/12/17お知らせ
- 第22回全国俳句大会
- 2021/12/17お知らせ
- 【3刷出来】『カモメの日の読書』小津夜景
- 2021/12/17お知らせ
- 冬季休業のお知らせ
BOOKS刊行物一覧
俳句四季

俳句四季 2022年 6月号
座談会 最近の名句集を探る80
司会 筑紫磐井
大西 朋
しなだしん
西山ゆりこ
小島 明句集『天使』相子智恵句集『呼応』佐藤智子句集『ぜんぶ残して湖へ』
句集

『とり乱す』高木晶子
四六判・上製カバー・160p・定価2970円(本体2700円+税10%)
2022年4月15日発行/ISBN978-4-8129-1052-8
装幀・高林昭太
俳句四季

俳句四季 2022年 5月号
座談会 最近の名句集を探る79
司会 筑紫磐井
大西 朋
しなだしん
西山ゆりこ
星野椿句集『遙か』星野恒彦句集『月日星』茅根知子『赤い金魚』
俳句四季

俳句四季 2022年 4月号
特集 前衛俳句とは何か―21世紀の「前衛」を考える
堀本 吟 秋尾 敏 今泉康弘
岡田一実 川名 大 田中亜美
千倉由穂 西川火尖 日野百草
堀田季何 森 凜柚
句集

『寸法直し』津高里永子
四六判・上製(コデックス装)・函入り・184p・定価2750円(本体2500円+税10%)
2022年2月22日発行/ISBN978-4-8129-1026-9
装幀・中山銀士
句集

『桜の実』秋山ユキ子
四六判・上製カバー・200p・定価2970円(本体2700円+税10%)
2022年2月15日発行/ISBN978-4-8129-1054-2
装幀・安田真奈己
俳句四季

俳句四季 2022年 2月号
座談会 最近の名句集を探る78
司会 筑紫磐井
大西 朋
土肥あき子
西村麒麟
遠藤由樹子『寝息と梟』津川絵理子『夜の水平線』堀田季何『人類の午後』
エッセイ

『あをやまの彦左』大久保白村
四六判・並製カバー・168p・定価1980円(本体1800円+税10%)
2022年3月27日発行/ISBN978-4-8129-1070-2
装幀・高林昭太
エッセイ

『ふるさとの情景』公益社団法人 俳人協会 編
A5判・並製カバー・288p・定価2800円(本体2546円+税10%)
2021年11月30日発行/ISBN978-4-8129-1071-9
装幀・髙林昭太
句集

『海を詩に』吉原文音
四六変形判・並製カバー・192p・定価2970円(本体2700円+税10%)
2021年11月1日発行/ISBN978-4-8129-1047-4
装幀・安田真奈己