別紙の通り受賞作が決定いたしましたのでお知らせいたします。
選考委員評、選考会の様子、新人賞最終候補者発表など詳細は6月18日発売の「俳句四季」7月号に掲載の予定です。贈呈式は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止とさせていただきます。
『句集・歌集』『評論・エッセイ』お問い合わせフォーム、
お電話(TEL:042-399-2180)にてお問い合わせください。
一部商品はBASE(オンラインショップ)でも
お買い求めいただけます。
 https://tokyoshiki.base.shop/
何かご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
(2020年1月1日~12月31日刊行の句集より選考)
| 受 賞 | 池田澄子句集『此処(ここ)』 (2020年6月7日 朔出版刊) | 
| 表 彰 | 賞状・記念品・副賞20万円 | 
| 選考委員 | 齋藤愼爾・仙田洋子・高野ムツオ・星野高士(敬称略・50音順) | 
 <受賞者略歴>
 1936年 神奈川生まれ
 30歳代の終り近く俳句に出会う
 1975年 「群島」入会のち同人。(87年同誌終刊)
 1983年より三橋敏雄に私淑、のち師事
 1987年 「俳句評論」に準同人として入会(同年同誌終刊)
 1988年 「未定」「船団の会」入会(「船団の会」は2020年解散)
 1989年 第36回現代俳句協会賞受賞
 1995年 「豈」入会
 2020年 「トイ」創刊に参加
 2021年 第72回読売文学賞・第21回現代俳句大賞受賞
句集『空の庭』『いつしか人に生まれて』『ゆく船』『たましいの話』『拝復』『思ってます』
 『現代俳句文庫29・池田澄子句集』『此処』
 散文集『休むに似たり』『あさがや草紙』『シリーズ自句自解Ⅰ・ベスト100』など
 対談集『金子兜太×池田澄子 兜太百句を読む』
 
  
| 受 賞 | 織田亮太朗「駐屯地(ちゅうとんち)」 倉木はじめ「空箱(あきばこ)」 | 
| 表 彰 | 賞状・記念品・副賞10万円 | 
| 選考委員 | 同上 | 
 <受賞者略歴>
 ・織田亮太朗(おだ・りょうたろう) 1987年新潟県生まれ。33歳。「銀化」所属。
 ・倉木はじめ(くらき・はじめ) 34歳。愛媛県在住。
 
  
| 受 賞 | 星野いのり「あかねさす」 | 
| 表 彰 | 賞状・記念品 | 
| 選考委員 | 同上 | 
 <受賞者略歴>
 星野いのり(ほしの・いのり) 1997年福岡県生まれ。23歳。「炎環」所属。
 
  
| 受 賞 | 鈴鹿呂仁句集 『真帆の明日へ(まほのあしたへ)』 (2020年11月23日 東京四季出版刊) | 
| 表 彰 | 賞状・記念品・副賞15万円 | 
| 選考 | 「俳句四季」編集部 | 
 <受賞者略歴>
 鈴鹿呂仁(すずか・ろじん)。
 1950年 京都市生まれ 
 「京鹿子」初代主宰・鈴鹿野風呂の孫
 2006年 「京鹿子」同人
 2012年 「京鹿子」副主宰
 2015年 「京鹿子」4代目主宰
現代俳句協会理事 関西現代俳句協会副会長 大阪俳人クラブ副会長