PICK UP
特集 俳文とは何か堀切 実、坪内稔典、浅沼 璞、井上弘美、林 桂、松下カロ、宮崎斗士
巻頭3句
池田澄子、河原地英武、白濱一羊、松田ひろむ、水田むつみ、桑田真琴
今月の華
甲斐由起子、古澤宜友
特別作品40句
高橋睦郎
俳句と短歌の10作競詠
大塚 凱、菅原百合絵
精鋭16句
犬星星人、緒方順一、木田智美、佐野瑞季、高木宇大

『句集・歌集』『評論・エッセイ』お問い合わせフォーム、
お電話(TEL:042-399-2180)にてお問い合わせください。
一部商品はBASE(オンラインショップ)でも
お買い求めいただけます。
https://tokyoshiki.base.shop/
何かご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。


| 巻頭3句 | 池田澄子、河原地英武、白濱一羊、松田ひろむ、水田むつみ、桑田真琴 |
|---|---|
| 花の歳時記・侘助 | 大高 翔 |
| 今月の華 | 甲斐由起子、古澤宜友 |
| とりあえずの日々19 | 成瀬政博 |
| 季語を詠む・うつ田姫 | 四季吟詠選者 |
| LEGEND 私の源流~五十嵐播水 | 小杉伸一路 |
| 俳壇観測262 | 筑紫磐井 |
| 忘れ得ぬ俳人と秀句68 | 坂口昌弘 |
| 俳句へのまなざし59 | 大西 朋 |
| 句の手触り、俳人の響き61 | 青木亮人 |
| 俳句の詩語イメージ辞典11 | 井上泰至 |
| 特別作品40句 | 高橋睦郎 |
| 特集 俳文とは何か | 堀切 実、坪内稔典、浅沼 璞、井上弘美、林 桂、松下カロ、宮崎斗士 |
| 人と作品 河村正浩『枯野の眼』 | 大井恒行、柴田南海子、田村 葉、広井和之 |
| 人と作品 坂口昌弘『忘れ得ぬ俳人と秀句』 | 浅川芳直、谷口智行、冨田正吉、和田華凛 |
| わが道を行く | 矢島玲子、依田善朗 |
| 俳句と短歌の10作競詠 | 大塚 凱、菅原百合絵 |
| 11月の季語 | 森清 堯 |
| その時、俳句手帳 | 土肥あき子 |
| 精鋭16句 | 犬星星人、緒方順一、木田智美、佐野瑞季、高木宇大 |
| 今月のハイライト | 「九年母」「山河」「風土」「遊牧」 |
| 俳句のつまみ74 | 藤村公洋 |
| てのひらの江戸-古典籍を旅する56 | 神作研一 |
| 11月の名句 | 山岸竜治 |
| ある日の俳人 | 名村早智子、増成栗人 |
| 俳号の履歴書 | 楠本奇蹄、野崎海芋 |
| 第一句集物語 | 浅井陽子 |
| 作品16句 | 伊藤康江、川村智香子、樽谷青濤、深沢暁子、山下幸典、山本 潔 |
| 俳壇トピックス | |
| わたしの歳時記 | 小圷健水、辻恵美子、山田真砂年 |
| 漢字・俳句例解集 | 和田順子 |
| 諸家書架14 | 堀田季何 |
| 作品8句 | 今村千年、加畑霜子、川森基次、佐々木敏光、頓所友枝、野村英利、山下きさ |
| 俳×書 | 中尾公彦、石川香雪 |
| 今月の10句 | 本阿弥秀雄、畠山久江 |
| 句会拝見 | 「松前ネット句会」、「六分儀句会」 |
| 一望百里 | 二ノ宮一雄 |
| 新作句のポイント | 花谷 清 |
| 四季吟詠 | 浅井愼平、上迫和海、本城佐和、花谷 清、谷口智行、森田純一郎、山下幸典、尾池和夫、古田紀一、河原地英武、坂口緑志、井上弘美、宮田 勝、野木桃花、二ノ宮一雄、上田日差子、山本鬼之介、森清 堯、秋尾 敏、吉田千嘉子、橋本喜夫 |
| 読者のひろば・次号予告 | |
| 表紙のことば | 浅井愼平 |
| 編集室 | |