PICK UP
特集 続・令和の新創刊「阿」「閏」「帯」「梶の葉」「くぬぎ」「艸」「燕」「天晴」
「トイ」「となりあふ」「鳥」「表情」「墨BOKU」「牧」「実の会」「楽園」「わかば」
巻頭3句
大石悦子
山﨑十生
佐藤文香
岡部榮一
山田貴世
若宮放我
今月の華
江見悦子
小島 健
俳句と短歌の10作競詠
橋本榮治
花山多佳子
精鋭16句
伊藤幹哲
小野心愛
古田 秀
譽田文香
本多遊子

『句集・歌集』『評論・エッセイ』お問い合わせフォーム、
お電話(TEL:042-399-2180)にてお問い合わせください。
一部商品はBASE(オンラインショップ)でも
お買い求めいただけます。
https://tokyoshiki.base.shop/
何かご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。


| 巻頭3句 | 大石悦子、山﨑十生、佐藤文香、岡部榮一、山田貴世、若宮放我 |
|---|---|
| 今月の華 | 江見悦子 小島 健 |
| ねこはい11 | 南伸坊 |
| 季語を詠む・弥生山 | 四季吟詠選者 |
| LEGEND 私の源流~阿部みどり女 | 寺島ただし |
| 俳壇観測242 | 筑紫磐井 |
| 忘れ得ぬ俳人と秀句48 | 坂口昌弘 |
| 特集 続・令和の新創刊 | 「阿」「閏」「帯」「梶の葉」「くぬぎ」「艸」「燕」「天晴」 「トイ」「となりあふ」「鳥」「表情」「墨BOKU」「牧」「実の会」「楽園」「わかば |
| 花の歳時記・椿 | 亀井雉子男 |
| その時、俳句手帳 | 小河洋二 |
| 3月の季語 | 水田むつみ |
| 句の手触り、俳人の響き41 | 青木亮人 |
| 俳句へのまなざし39 | 大西朋 |
| 俳句と短歌の10作競詠 | 橋本榮治 花山多佳子 |
| 精鋭16句 | 伊藤幹哲、小野心愛、古田 秀、譽田文香、本多遊子 |
| わが道を行く | 赤塚五行、富吉 浩、松田碧霞 |
| 今月のハイライト | 「菜の花」「麻」「橘」「伊吹嶺」「ランブル」 |
| 俳句のつまみ54 | 藤村公洋 |
| てのひらの江戸36 | 神作研一 |
| 「春嶺」鍛練会記 | 藤脇のりゆき |
| 第一句集物語 | 中山和子 |
| 3月の名句 | 抜井諒一 |
| ある日の俳人 | 加古宗也 小杉伸一路 |
| 俳号の履歴書 | 朝妻 力 山根真矢 |
| 作品16句 | 有住洋子、安西 篤、楠田哲朗、鈴木貞雄、堀本 吟 |
| 俳壇トピックス | |
| わたしの歳時記 | 小沢真弓、平田繭子、丸山美沙夫、水田光雄 |
| 本の窓辺73 | 酒井佐忠 |
| 作品8句 | 有本惠美子、岡本欣也、小浜史都女、佐藤公子 |
| 句会拝見 | 「天狗の会」 |
| 今月の10句 | 髙木晶子 冨田兼雄 |
| 句のある風景 | 有原雅香 平川扶久美 松本紀子 三上隆太郎 |
| 一望百里 | 二ノ宮一雄 |
| 新作句のポイント | 高橋将夫 |
| 四季吟詠 | 夏井いつき、小川晴子、、江崎紀和子、小杉伸一路、高橋将夫、小路智壽子、山田佳乃、鈴鹿呂仁、佐藤文子、関森勝夫、山本比呂也、松尾隆信、内慶太、山崎 聰、行方克巳、古賀雪江、中田水光、山田貴世、能村研三、白濱一羊、高橋千草 |
| 読者の広場・次号予告 | |
| 表紙のことば | 浅井愼平 |
| 編集室 | |