PICK UP座談会 最近の名句集を探る
齋藤愼爾司会 筑紫磐井
辻美奈子
山本潔
照井翠『泥天使』杉浦圭祐『異地』神野紗希『すみれそよぐ』
巻頭3句
安西 篤
仙田洋子
吉田千嘉子
鹿又英一
橋本喜夫

『句集・歌集』『評論・エッセイ』お問い合わせフォーム、
お電話(TEL:042-399-2180)にてお問い合わせください。
一部商品はBASE(オンラインショップ)でも
お買い求めいただけます。
https://tokyoshiki.base.shop/
何かご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。


| 巻頭3句 | 安西 篤、仙田洋子、吉田千嘉子、鹿又英一、橋本喜夫、伊藤康江 |
|---|---|
| 花の歳時記・椿 | 門・鳥居真里子 |
| 今月の華 | 山田真砂年 赤羽根めぐみ |
| 575の散歩道2 | 藤枝リュウジ |
| 季語を詠む・青林檎 | 四季吟詠選者 |
| LEGEND 私の源流~森田純一郎 | かつらぎ・阪野雅晴 |
| 俳壇観測221 | 筑紫磐井 |
| 忘れ得ぬ俳人と秀句27 | 坂口昌弘 |
| 座談会 最近の名句集を探る74 | 齋藤愼爾 司会 筑紫磐井 辻美奈子 山本潔 |
| 句の手触り、俳人の響き22 | 青木亮人 |
| 俳句へのまなざし18 | 大西朋 |
| 「星時計」吟行記 | 大元祐子 |
| 6月の季語 | 屋内修一 |
| 俳句と短歌の10作競詠 | 小島 健 光本恵子 |
| 忙中閑談 | 川越歌澄 坂本宮尾 中嶋憲武 横川はっこう |
| 精鋭16句 | 麗日 春野・岡田佳奈 青簾 春月・杉原絵里 春の雪 鷹・鶴岡行馬 水路 冨田拓也 かたむきつつある空 帚・丸田洋渡 |
| わが道を行く | 五十嵐秀彦 鈴鹿呂仁 中根美保 |
| 今月のハイライト | 「主流」「蝶」「斧」「深吉野」「杏長崎」「鳰の子」 |
| 俳句のつまみ33 | 藤村公洋 |
| ステイホーム中につき、写真で一句詠んでみました。 | |
| てのひらの江戸15 | 神作研一 |
| 6月の名句 | 清水 伶 |
| その時、俳句手帳 | 日下野由季 |
| 第一句集物語 | すずき巴里 |
| 作品16句 | 瓜を揉む 春野・奥名春江 マグリット式 小津夜景 安乗岬 年輪・坂口緑志 女神橋 秋麗・藤田直子 神水 月の匣・水内慶太 春の辻 山繭・宮田正和 |
| 俳壇トピックス | |
| わたしの歳時記 | 磯村光生 仲 寒蟬 福島たけし 山室樹声 |
| 8句 | 伊藤昌子 小西あくあ 迫口あき 藤戸紘子 宮武孝幸 度会さち子 |
| 句会拝見 | 「埋み火の会」 |
| 今月の10句 | 五十嵐元克 長野保代 |
| 句のある風景 | 掛井広通 田中公子 半谷洋子 藤田万里子 |
| 一望百里 | 二ノ宮一雄 |
| 作句のポイント | 江崎紀和子 |
| 四季吟詠 | 齋藤愼爾 小川晴子 江崎紀和子 小杉伸一路 高橋将夫 小路智壽子 山田佳乃 鈴鹿呂仁 佐藤文子 関森勝夫 山本比呂也 松尾隆信 水内慶太 山崎 聰 行方克巳 古賀雪江 中田水光 山田貴世 能村研三 白濱一羊 髙橋千草 |
| 読者のひろば・次号予告 | |
| 表紙のことば | 浅井愼平 |
| 編集室 | |