『月刊誌』俳句四季のご購入

『句集・歌集』『評論・エッセイ』のご購入

『句集・歌集』『評論・エッセイ』お問い合わせフォーム、
お電話(TEL:042-399-2180)にてお問い合わせください。

一部商品はBASE(オンラインショップ)でも
お買い求めいただけます。
https://tokyoshiki.base.shop/

何かご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。

第24回俳句四季大賞・第13回俳句四季新人賞・
第12回俳句四季特別賞決定

第24回俳句四季大賞

 

(2024年1月1日~12月31日刊行の句集より選考)
受 賞  中村和弘句集『荊棘(おどろ)』
(2024年11月26日 ふらんす堂刊)
表 彰  賞状・記念品・副賞30万円選考委員 井上弘美・岸本尚毅・対馬康子・渡辺誠一郎(敬称略・50音順)
 
<受賞者略歴>
中村和弘(なかむら・かずひろ)
1942年1月15日静岡県生れ。現在東京都板橋区在住。
1968年 田川飛旅子に師事。飛旅子の紹介で加藤楸邨にも学ぶ。
1973年 「陸」創刊より1999年まで編集を担当。
1996年 第47回現代俳句協会賞を受賞。
2000年 1999年の田川飛旅子の死去により「陸」主宰を継承。
2015年 現代俳句協会副会長に就任
2018年 現代俳句協会会長に就任(2024年3月まで)

2025年 『荊棘』で第17回小野市詩歌文学賞、第40回詩歌文学館賞受賞。
第25回現代俳句大賞受賞。

 

他の句集に『蠟涙』『黒船』『中村和弘句集』『東海』
現代俳句協会特別顧問、日本文藝家協会会員

 

第13回俳句四季新人賞

 

(30句・応募時点で45歳以下もしくは作句歴10年以内)
受 賞  山海和紀「火は蛇(ひはへび)」
表 彰  賞状・記念品・副賞10万円
選考委員 同上<受賞者略歴>
山海和紀(さんかい・わき)
1990年3月4日和歌山県海南市生れ。和歌山県海南市在住。「岬」所属。

 

第8回俳句四季新人奨励賞(同)※二名受賞

 

受 賞  有瀬こうこ「母系(ぼけい)」
田中木江「穴子(あなご)」

表 彰  賞状・記念品
選考委員 同上

 

<受賞者略歴>
有瀬こうこ(ありせ・こうこ)
1973年生れ。大阪府在住。「いぶき」所属

 

田中木江(たなか・きのえ)
1988年12月26日静岡県浜松市生れ。神奈川県横浜市在住。「麒麟」所属。

 

第12回俳句四季特別賞

 

(2024年1月1日~12月31日小社より刊行の書籍より選考)

受 賞  森田純一郎句集『街道(かいどう)』
(2024年3月6日 東京四季出版刊)
表 彰  賞状・記念品・副賞15万円
選考委員 「俳句四季」編集部

 

<受賞者略歴>
森田純一郎(もりた・じゅんいちろう)
1953年12月1日大阪府大阪市生れ 現在兵庫県宝塚市在住。
1986年 「かつらぎ」入会、阿波野青畝・森田峠に師事。
1994年 「かつらぎ」同人
2009年 「かつらぎ」副主宰
2013年 「かつらぎ」主宰
2021年 公益社団法人俳人協会理事・関西支部長就任句集に『マンハッタン』『祖国』『旅懐』
大阪俳人クラブ副会長、兵庫県俳句協会常任理事