PICK UP
座談会 最近の名句集を探る83司会 筑紫磐井
大西 朋
望月 周
望月とし江
星野高士『渾沌』小澤實『瓦礫抄 俳句日記2012』
岸本尚毅『雲は友』
今月の華
遠藤風琴
北大路翼
俳句と短歌の10作競詠
阪西敦子
辻井竜一
精鋭16句
三枝ぐ
佐孝石画
辻颯太郎
山崎 垂
巻頭3句
長谷川櫂
増成栗人
德田千鶴子
足立賢治
池田恵美子
横川はっこう

『句集・歌集』『評論・エッセイ』お問い合わせフォーム、
お電話(TEL:042-399-2180)にてお問い合わせください。
一部商品はBASE(オンラインショップ)でも
お買い求めいただけます。
https://tokyoshiki.base.shop/
何かご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。


| 巻頭3句 | 長谷川櫂、増成栗人、德田千鶴子、足立賢治、池田恵美子、横川はっこう |
|---|---|
| 花の歳時記・卯の花 | 伊藤康江 |
| とりあえずの日々1 | 成瀬政博 |
| 今月の華 | 遠藤風琴 北大路翼 |
| 季語を詠む・水盤 | 四季吟詠選者 |
| LEGEND 私の源流~岡本 眸 | 冨田正吉 |
| 俳壇観測244 | 筑紫磐井 |
| 忘れ得ぬ俳人と秀句50 | 坂口昌弘 |
| 座談会 最近の名句集を探る83 | 司会 筑紫磐井 大西 朋 望月 周 望月とし江 |
| 句の手触り、俳人の響き43 | 青木亮人 |
| 俳句へのまなざし41 | 大西 朋 |
| 俳句と短歌の10作競詠 | 阪西敦子 辻井竜一 |
| 俳句大会予選通過作品 | |
| 忙中閑談 | 後藤 章 下坂速穂 八田夕刈 由利雪二 |
| 精鋭16句 | 三枝ぐ 佐孝石画 辻颯太郎 山崎 垂 |
| わが道を行く | 栗林 浩 風岡俊子 福島たけし |
| 今月のハイライト | 「うぐいす」「春嶺」「あすか」「藍」「ゆめ」「枻」「こんちぇると」 |
| 俳句のつまみ56 | 藤村公洋 |
| てのひらの江戸-古典籍を旅する38 | 神作研一 |
| その時、俳句手帳 | 深沢暁子 |
| 五月の季語 | 井上論天 |
| 五月の名句 | 今瀬一博 |
| 第一句集物語 | 山田佳乃 |
| ある日の俳人 | 草深昌子 藤田直子 |
| 俳号の履歴書 | 奥坂まや 朧 潤 |
| 作品16句 | 酒井弘司 鈴鹿呂仁 渕上信子 和田順子 |
| 作品16句 | 酒井弘司 鈴鹿呂仁 渕上信子 和田順子 |
| 俳壇トピックス | |
| わたしの歳時記 | 浅川芳直 川西政宙 村松二本 山田閏子 |
| 8句 | 伊藤まさ子、加賀東鷭、佐野怜子、角田大定、永森ケイ子、山本一郎 |
| 句会拝見 | 「湧」本部句会 「紅日」句会 |
| 今月の10句 | 北山 紅 |
| 俳×書 | 武藤紀子 石川香雪 |
| 句のある風景 | 池田和子 石橋 翠 |
| 一望百里 | 二ノ宮一雄 |
| 新・作句のポイント | 尾池和夫 |
| 四季吟詠 | 浅井愼平、上迫和海、船越淑子、豊長みのる、谷口智行、森田純一郎、山下幸典、尾池和夫、古田紀一、河原地英武、坂口緑志、井上弘美、宮田 勝、野木桃花、二ノ宮一雄、上田日差子、山本鬼之介、森清 堯、秋尾 敏、吉田千嘉子、橋本喜夫 |
| 読者のひろば・次号予告 | |
| 表紙のことば | 浅井愼平 |
| 編集室 | |