PICK UP
巻頭3句齋藤愼爾 横澤放川 神野紗希 鈴木太郎 朧 潤 鴻野眞知子
今月の華
石寒太 笹瀬節子
大特集 俳人協会創立60周年
大串章 今瀬剛一 小島 健 能村研三 小澤實 片山由美子 西村和子 今井聖 櫂未知子 角谷昌子 德田千鶴子 仲村青彦 福永法弘 佐怒賀直美 西山睦 藤本美和子 染谷秀雄 加古宗也 森田純一郎 古賀雪江 蟇目良雨
俳句と短歌の10作競詠
小野あらた 大森静佳

『句集・歌集』『評論・エッセイ』お問い合わせフォーム、
お電話(TEL:042-399-2180)にてお問い合わせください。
一部商品はBASE(オンラインショップ)でも
お買い求めいただけます。
https://tokyoshiki.base.shop/
何かご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。


| 巻頭3句 | 齋藤愼爾、横澤放川、神野紗希、鈴木太郎、朧 潤、鴻野眞知子 |
|---|---|
| 花の歳時記・曼珠沙華 | 浅井陽子 |
| 575の散歩道7 | 藤枝リュウジ |
| 季語を詠む・くだら野 | 四季吟詠選者 |
| LEGEND 私の源流~鈴木節子 | 桐野 晃 |
| 俳壇観測226 | 筑紫磐井 |
| 忘れ得ぬ俳人と秀句32 | 坂口昌弘 |
| 俳句へのまなざし23 | 大西 朋 |
| 句の手触り、俳人の響き27 | 青木亮人 |
| 大特集 俳人協会創立60周年 | |
| 巻頭言 | 大串章 |
| 主要役員競詠10句 | 今瀬剛一、小島 健、能村研三、小澤 實、片山由美子、西村和子、今井 聖、櫂未知子 、角谷昌子、德田千鶴子、仲村青彦、福永法弘、佐怒賀直美、西山 睦、藤本美和子 、染谷秀雄、加古宗也、森田純一郎、古賀雪江、蟇目良雨 |
| 俳句と短歌の10作競詠 | 小野あらた 大森静佳 |
| 第一句集物語 | 西池冬扇 |
| 11月の季語 | 浅井民子 |
| その時、俳句手帳 | 大高霧海 |
| 「磁石」吟行記 | 飯田冬眞 |
| 精鋭16句 | 不在 宇井十間 世界地図 菊地悠太 息 藤本夕衣 自殺した君を月日は聖女にしてしまうね 山岸竜治 ふはりと 横山香代子 |
| 今月のハイライト | 「京鹿子」「家」「ふう」 |
| 俳壇トピックス | |
| 俳句のつまみ38 | 藤村公洋 |
| 11月の名句 | 藤原暢子 |
| わが道を行く | 尾池和夫、川嶋一美、野木桃花 |
| 作品16句 | 寒さ点く 梶原美邦 八月の翳 鈴木貞雄 近代 関 悦史 些事 髙橋健文 残光 永井江美子 ブルーモーメント 村田まみよ 松手入れ 山川幸子 |
| わたしの歳時記 | 髙松守信 堤 信彦 日下野仁美 南うみを |
| 本の窓辺65 | 酒井佐忠 |
| 8句 | 井芹眞一郎 金子 敦 小林邦子 鈴木厚子 松本龍子 森 加名恵 |
| 句会拝見 | 「天頂」横浜たまプラ句会 「ランブル」はつはな句会 |
| BOOKS | 森清信子句集『露の堂』坂口昌弘 久保隆子句集『周防の海』中村 遥 |
| 句のある風景 | 植村華文 大西としみ 土肥典子 松本きみ枝 |
| 一望百里 | 二ノ宮一雄 |
| 新作句のポイント | 宮田 勝 |
| 四季吟詠 | 浅井愼平、上迫和海、船越淑子、豊長みのる、茨木和生 、森田純一郎、山下美典、尾池和夫、古田紀一、河原地英武、坂口緑志 、井上弘美、宮田 勝、野木桃花、二ノ宮一雄、上田日差子、山本鬼之介、森清 堯 、秋尾 敏、吉田千嘉子、橋本喜夫 |
| 読者の広場・次号予告 | |
| 表紙のことば | 浅井愼平 |
| 編集室 | |