PICK UP
特集 戦争を詠むということ外山一機
樫本由貴
今泉康弘
後世に残したい戦争を詠んだ一句
飯田史朗
大井恒行
栗林浩
黒岩徳将
田島健一
松下カロ
松本てふこ
宮﨑莉々香
俳句と短歌の10作競詠
堀田季何
永田 紅

『句集・歌集』『評論・エッセイ』お問い合わせフォーム、
お電話(TEL:042-399-2180)にてお問い合わせください。
一部商品はBASE(オンラインショップ)でも
お買い求めいただけます。
https://tokyoshiki.base.shop/
何かご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。


| 巻頭3句 | 小澤 實、西村和子、藺草慶子、岡部榮一、衣川次郎、米田規子 |
|---|---|
| 今月の華 | 日原傳 津髙里永子 |
| 花の歳時記 | 中西夕紀 |
| 575の散歩道4 | 藤枝リュウジ |
| 季語を詠む・鳥兜 | 四季吟詠選者 |
| LEGEND~上田五千石 | 今野好江 |
| 俳壇観測223 | 筑紫磐井 |
| 忘れ得ぬ俳人と秀句29 | 坂口昌弘 |
| 句の手触り、俳人の響き24 | 青木亮人 |
| 俳句へのまなざし20 | 大西朋 |
| 特集 戦争を詠むということ | 外山一機 樫本由貴 今泉康弘 |
| 後世に残したい戦争を詠んだ一句 | 飯田史朗 大井恒行 栗林浩 黒岩徳将 田島健一 松下カロ 松本てふこ 宮﨑莉々香 |
| わが道を行く | 角谷昌子 川内雄二 |
| 俳句と短歌の10作競詠 | 堀田季何 永田 紅 |
| 人と作品・大竹多可志句集『空空』 | 坂口昌弘 角谷昌子 加古宗也 石川美和子 |
| 第一句集物語 | 染谷秀雄 |
| 第一句集物語 | 染谷秀雄 |
| お家で山歩き@立山 | |
| その時、俳句手帳 | 仲村青彦 |
| 8月の季語 | 河村正浩 |
| 精鋭16句 | 石川仁木 及川真梨子 小関菜都子 本野櫻魚 |
| 今月のハイライト | 「紫」「麦」「嵯峨野」「青嶺」「風のサロン」 |
| 俳句のつまみ35 | 藤村公洋 |
| てのひらの江戸-古典籍を旅する | 神作研一 |
| ステイホーム中につき、写真で一句詠んでみました | |
| 8月の名句 | 青池亘 |
| 作品16句 | 安藤喜久女 こしのゆみこ 関森勝夫 辻村麻乃 名村早智子 花谷 清 船越淑子 |
| 俳壇トピックス | |
| わたしの歳時記 | 石倉夏生 大高翔 室田洋子 |
| 8句 | 荒木甫 上野みのり 尾籠宏子 金田伸一 山下美夜子 渡辺鮎太 |
| 句会拝見 | 「閏」俳句会 「阿夫利嶺」俳句会 |
| 句のある風景 | 荒川遊季 降旗牛朗 宮尾直美 師岡洋子 |
| 一望百里 | 二ノ宮一雄 |
| 新作句のポイント | 坂口緑志 |
| 新作句のポイント | 浅井愼平 上迫和海 船越淑子 豊長みのる 茨木和生 森田純一郎 山下美典 尾池和夫 古田紀一 下里美恵子 坂口緑志 井上弘美 宮田 勝 野木桃花 二ノ宮一雄 上田日差子 山本鬼之介 森清 堯 秋尾 敏 吉田千嘉子 橋本喜夫 |
| 新作句のポイント | 坂口緑志 |
| 読者のひろば・次号予告 | |
| 表紙のことば | 浅井愼平 |
| 編集室 | 編集部 |